BRM2008/BRM531 のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- BRM2008/BRM531 へ行く。
- 1 (2007-12-16 (日) 00:24:35)
- 2 (2008-05-18 (日) 14:51:09)
- 3 (2008-05-18 (日) 23:56:40)
- 4 (2008-05-19 (月) 00:04:27)
- 5 (2008-05-23 (金) 08:07:02)
コース情報 †
- 日時:5月31日 土曜日
- スタート/ゴール地点:静岡県 沼津 学習院遊水場
- スタート時間:6:00
- 制限時間:40時間
- キューシート
Qsheet531-2.xls (5/18 23:57訂正しました。以前の版を持っていった方はこの最新版を再度取得してください。)
- 参加資格: 20歳以上で自己完結できるサイクリスト
担当者、申し込み方法 †
- 担当者:本多 海太郎
- メール:brm531-2008(アットの後はaj-kanagawa.org)
- 参加費:AJ会員1500円/非会員2500円(保険料を含む)
- 申し込み方法:スポーツエントリーに限る。
- スポーツエントリー申し込みページ: http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=14461
- 申し込み締め切り:AJ会員 - 5月24日(土)、非AJ会員 5月17日(土)
参加者案内 †
BRM531沼津600kmへご参加のみなさんへ †
沼津600kmへご参加ありがとうございます。
ブルベは、長距離を走る耐久サイクリングの能力を認定するものです。自己のリスク管理の下に楽しく安全に完走してください。レースではありません。一般の公道を走りますので、交通法規を遵守することは大前提です。そして、他の道路使用者との円滑な道路共用を行ってください。
(参考 オダックス・ジャパンHP http://www.audax-japan.org/)
当日必要なもの †
- 同意書
- オダックスジャパン神奈川の「責任、リスク負担、及び補償の免除&権利放棄書」にサインして提出していただきます。(AJ神奈川HPから同意書をダウンロードして持参してください。)
同意書.doc
- オダックスジャパン神奈川の「責任、リスク負担、及び補償の免除&権利放棄書」にサインして提出していただきます。(AJ神奈川HPから同意書をダウンロードして持参してください。)
- キューシート
- 郵送は致しませんので、各自webからダウンロードして印刷して持ってきてください。
- 夜間使用することを考え、文字を大きくするなど各自工夫してください。
- お金
- CPはコンビニエンスストアのレシートチェックです。また、完走メダルを購入する方は代金1000円が必要です。
5月31日の時間割 †
- スタート前
- 午前5:30 受付開始 沼津游泳場
- 出走申告・誓約書提出・ブルベカード受取、記入
- 午前5:45 ブリーフィング
- 午前5:55 検車、出走サイン
- 午前6:00 スタート
- 午前5:30 受付開始 沼津游泳場
コントロールポイント †
スタート | 沼津游泳場 | 5:00〜6:00 | |
PC1 | ミニストップ清水辻2丁目店 | 054−363-5202 | 7:21〜9:04 |
PC2 | セブンイレブン御前崎みなと店 | 0548-63-5221 | 9:12〜13:16 |
PC3 | サークルK天竜山東店 | 053−925-6461 | 11:04〜17:28 |
PC4 | サークルK東かなえ店 | 0265-23-8045 | 14:53〜6日1:44 |
PC5 | セブンイレブン信州豊科インター店 | 0263-73-5330 | 18:08〜6日8:40 |
PC6 | セブンイレブン韮崎穴山橋店 | 0551-27-2116 | 21:04〜6日14:32 |
PC7 | サークルK芝川町役場前店 | 0544-65-2922 | 23:38〜6日19:40 |
ゴール | 沼津游泳場 | 6日0:48〜22:00 |
- 現時点では全PCが無人PCとなる予定です。
- 買い物をしてレシートを持ってきてください。レシートで通過チェックをします。
- 有人PCを配置する場合は当日のブリーフィングで発表します。
沼津游泳場及び駐車場の案内 †
- 所在地:静岡県沼津市下香貫島郷2802
- アクセス方法についてはスタート場所のアクセス方法を参照下さい。
近隣の宿泊施設 †
- 沼津・湯河原温泉 万葉の湯
- 静岡県沼津市岡宮1208-1/TEL:055-927-4126/FAX:055-926-8000
- 営業時間:午前10:00〜翌朝9:00まで/23時間営業/年中無休/無料駐車場:乗用車250台
- 沼津駅周辺ビジネスホテル
- KKR沼津はまゆう (游泳場至近)TEL:055-931-0592
尚、沼津游泳場の本部は畳敷きの部屋に布団や炬燵を一部用意しますので、ゴール後、仮眠を取ることが可能です。
走行コース案内 †
BRMルール †
- BRM/AJ規定を理解の上、参加してください。 http://www.audax-japan.org/BRM-part-regulation.html
- ブルベ参加中のサポートカーによる伴走は、交通の妨げになる恐れがあるので禁止します。
- 参加者のマナーが悪いと来年から開催できなくなりますので、どうかご協力下さい。
装備について:出走前に点検します。 †
- 公道を走ることの出来る十分に整備された自転車を使用のこと(人力のみを動力とする自転車)。
- 法定部品であるベル・ブレーキ・ライト・後部ランプ必備。
- 尾灯は(反射鏡のみは不可。AJ規定による)常時点灯の出来るもの。
- 前照灯は2灯以上、ヘルメットの尾灯(点滅可) の装備を必須とします
- 必ずヘルメットと反射材のついたベストまたはタスキを着用のこと(反射材のついたウィンドブレーカーも可)。
補給 †
各PCは食料が確保できるコンビニです。
天候などを理由とする大会中止について †
原則として雨天決行です。各種「警報」が出た場合は中止することもあります。中止でも参加費は返却しません。
事故、リタイア †
- 走行中の事故、負傷・傷害等については、本部に連絡した上で各自で処理して下さい。主催者はAJの保険以上の責任は負いません。
- 途中棄権者は直ちに本部に連絡してください。
- 棄権者は連絡後、自力でゴールに戻るか、帰宅してください。主催者は棄権者を回収しませんので注意してください。
ブルベカードの返却およびメダル †
- 完走者には後日AJ神奈川よりACP認定ステッカーを貼ったブルベカードを返却します。メダル(希望者のみ 有料1000円)も郵送します
仮眠・休息ポイント例 †
- 信州健康ランド(塩尻) http://www.kur-hotel.co.jp/shinsyu/
- 松本温泉 遊ing(松本)
連絡先 †
- 担当 本多海太郎
- 前日までの連絡先 brm531-2008(アットの後はaj-kanagawa.org)
- AJ神奈川の掲示板に連絡・質問事項等を書き込んでいただいても結構です。